シニャの趣味部屋

アニメにガンダム、時々映画。好きなことを好きに書いていくだけのブログ。

できるだけ毎日21時に更新中。更新内容はプロフィールにあります。
アニメの感想と、マイクラが別ブログにあります。
どちらもリンクにありますので気になる方はご覧ください。

【1967年版】日本のいちばん長い日 感想

【2015年版】日本のいちばん長い日 感想 - シニャの趣味部屋

昨日と連続で日本のいちばん長い日の感想です。今日は1967年版です。

見てわかった新旧の違いは、

新で大筋掴んでから14日15日の詳細を見に行く流れになってよかった気がする。時間ある分いろいろ描かれてるのよ。

 

f:id:shinya_09dom:20210815165229p:plain

時代を感じる。白黒というかフォントというか時代が時代過ぎて面白い。というか『ティファニーで朝食を』が1961年でカラーなのよ。日米の違いあっても白黒……と思うことはなかった。原爆で黒焦げの遺体とか、兵士や民間人の遺体も普通に出てくるのよ。あと首チョンパもある。その辺考えたら白黒の方がいいね。たぶん技術的に白黒しかなかったんだろうけどそれがよかったと思う。

 

f:id:shinya_09dom:20210815165233p:plain

開幕のポツダム宣言。「そうか、中華民国だったよな」というのが一番の感想だった。まぁそこはおいとこう。日本にいるのは詳細知らないけど前線の兵士は詳細を知ってるからちゃんと答えなきゃいけないとか、無視が否定に変わっていく感じとかは面白い。もう場当たり的な対応しかできないのは今も昔も変わらないのか。ちょっとやって文句言われてまたちょっと変えて……最近よく見た流れ。

f:id:shinya_09dom:20210815165239p:plain

日本「仲裁頼んでるソ連の返事待とう」

ソ連「宣戦布告」

面白すぎる流れよ。ドイツが落ち着いたら速攻こっちきたからなぁ。すぐポツダム宣言にも乗ってくるとかもう……ね。ここまでなにもかもわかってないとなると可哀想になってくるよ。でもソ連が参戦すると確実に北海道までくると判断して動き始めるんだよね。やはり本土決戦か否かの時に原爆ソ連参戦原爆はもう選択肢なかったんだね。

f:id:shinya_09dom:20210815165245p:plain

「私を斬れ!」みたいなこと言う人多いな。個人的にはこっちの表現の方が好き。いつか使ってみたい言葉ではあるが、私がこいういう立場になることはないので使えない言葉である。

上層部ほど素直に聞いたのは天皇陛下への想いの違いというよりは、近さの影響が大きい気がした。直接聞けばご聖断は否定できないもんね。近くにいないと周りのやつが何か吹き込んだと考えて暴走する。その辺はしっかり描かれてた。劉禅にもそういうのいたしいても不思議ではないんだよね。

 

f:id:shinya_09dom:20210815165250p:plain

いきなり撃ち込んだのにまともなこと言ってる……と思ったら

f:id:shinya_09dom:20210815165255p:plain

無差別に刺しとった。あかんやん……。というかこの人ら外から来た部隊やったんか。反乱軍の一部かと思ってた。なんか濃いおっさん出てきたな、って思ってたらかなりの人で驚いた。まぁこういうのも出てくるよね。いろんなところに諦められない人がいて当然の流れだろう。あんだけ戦ってあんだけ死んで、それで負けましたでは済まない人もいる。やっぱり2倍の時間かけてるだけあってその辺しっかりしてたよ。最期に悪あがきしてビラまき散らすとかもしっかりやってたし、いろんな悲しさが入り混じっててすごくよかった。

 

良かったといえばここ

f:id:shinya_09dom:20210815165303p:plain

儀式的なことも必要だという時の話。戦争に負けるということがどういうことかわかってるんだよね。あくまで日本国内のことでこの後世界的なことがあるんだけどね。

 

本当に14日からをしっかり描いてた。録音盤探しも尋常じゃないし隠すところもしっかりやっててこっちの方が面白かった部分も多い。連れて行って誰に渡したとか確認するもひっくり返して家探しするのもよかった。あれくらい必死じゃないとダメだよ、と思いつつ“このシーンでNG出したら地獄だな”って思ってた。ひっくり返した道具戻さなきゃいけないからね。

ナレーションの有無も時代ってことかな。現代だと普通の映画でナレーションは少なかったりするからね。こういう史実を元にしたやつはあっていいと思うのよ。

時間も違うけど、昭和天皇の扱いも全然違った。こっちはご存命の時に作ってるからやっぱりいろいろ気にしてるんだよね。しっかり役者の顔も声も出してた分2015年版の方が伝わることも多い。でも顔が隠れてる方が好きなんだよね。顔以外で感情を伝える演技を魅せるというのは大事だよ。

思ったんだけど、モデルの人に似た人採用してるよね?なんか一部新旧で似てるのいるのよ。もうこれとこれがリンクしてるってわかるレベルのがいた。ヒトラー関連でもそういうのあるんだろうなぁ。映画ごとの役者似てる似てない見比べるのも新しい楽しみになりそうです。

 

本記事の画像は全て映画「日本のいちばん長い日(1967)」より引用しています。