シニャの趣味部屋

アニメにガンダム、時々映画。好きなことを好きに書いていくだけのブログ。

できるだけ毎日21時に更新中。更新内容はプロフィールにあります。
アニメの感想と、マイクラが別ブログにあります。
どちらもリンクにありますので気になる方はご覧ください。

【アニメ組が原作読んでみた】パリピ孔明 第1巻 感想【“アニオリで失速した”は本当なのか】

アニメ組による原作読み第二弾はパリピ孔明。よかったんで普通に読んでみます。ラップ回はアニメ化成功の流れだったのにアニオリ云々が出てきたような気がしないでもないんですよ。というか1~3話がブーストしすぎな気もする。

 

本記事の画像は漫画『パリピ孔明』第1巻より引用しています。

内容はこんな感じ。「機材トラブルで音が出ない!」とオーナーが言ったところで終わっております。アニメ3話Aパートの所でしょうね、はっきりとした区切りは覚えてないけどさ。

基本的には漫画の通りでした。映像ついた方がいい所とかもちょくちょくある感じ。

 

この辺はカットされてたような気がするけどどうだったんだろう。1話そこまでだからリピートしてないのよね。

好きな回については

【パリピ孔明】個人的に好きな回ベスト5【英子のパーカーみたいなアイスが思い出せない】 - シニャの趣味部屋

で書いているのでご覧いただければと思います。

この後の馬謖の会話が好きだから記憶から飛んだ可能性もある。オーナーの三国志ネタは好きなのよね。孔明が本物とは思ってないけど話ができる相手がいるというのが楽しいんだろう。ちょくちょく出てくるオーナーと孔明三国志ネタはだけど、孔明は当時の事だけじゃなく現代日本における三国志の扱いまで理解してそうなのよ。普通に横山三国志読破してても違和感はない。

アニメ冒頭のナレーションはもちろんアニオリです。漫画にそこまでの物はない。あとライブ会場の入り口で手にハンコ押すやつはアニオリだった。原作にはない部分を自然に足してましたね。

正直ここまではアニメでも何も言われていなかった部分なんですよね。ラップバトルで会わないのが少し離れてその後で……という感じだったと記憶している。

1巻の内容だとアニメ化成功と言えるレベルだと思った。いい感じに足されてるんだよね。漫画の絵が結構簡略化することあるからその辺をアニメでしっかりしてていい感じという感じかな。

ミア西表の時のBPMに関しても漫画だと説明文多めだったけどアニメだと音がついて説明少なくていいから減らしてた。この辺は良調整という印象。

というか漫画だと普通に“インスタ”なんだね。その辺の大人の事情ってどうなってるんだろう。BPMの時も粉雪とかゆっくりのたとえもしっかり出てたのよ。あの辺はあった方がわかりやすかった気がするけどなぁ。まぁ実際に流してるから必要ないのか。

 

おまけの漫画は物件リサーチです。無茶苦茶な孔明がどこに住むのかというお話ですね。アパートの名前が三国時代の縁起の悪い人と同じだから嫌とかそういうネタは面白い。やっぱり三国志ネタがある方がいいんだよ。孔明の計略とオーナーの三国志ネタが好きだったからなぁ。