シニャの趣味部屋

アニメにガンダム、時々映画。好きなことを好きに書いていくだけのブログ。

できるだけ毎日21時に更新中。更新内容はプロフィールにあります。
アニメの感想と、マイクラが別ブログにあります。
どちらもリンクにありますので気になる方はご覧ください。

ガンプラ転売について思うことを書いてみる

ホビージャパン関連の話で話題になったガンプラ転売。公式に発表もありましたね。

 

ざっくり説明すると、「ホビージャパンの編集の個人アカウントで転売容認発言があり炎上した」ということ。“転売目的で購入する人は頑張ってるから変えなかった人は負け組(要約)”的な発言も見つかってるのでそっちが本格的に問題になった感じですね。

 

まとまらないまま書いてもあれなので3つに分けて書いていこう。

一言で言えば、「反対だけど転売は絶対利用しないからどうでもいい部分も多い」という感じになります。

 

 

正直、転売で助かってること 

1つだけある、積みプラが減ったこととである。始まりはHGリーオーだった。量産機のHG化というのは悲願である。SEEDならザフト系は多くても連合系は少なかったりした。その量産機がHG化するとなれば大歓迎である。だからこそ『量産機のHGは売れる』とバンダイに思わせるために入荷日に買ったのだ。それはマグアナック、デスアーミーと続いた。これは“その機体が欲しい”というわけじゃなく、“今後も量産機のHGを出してくれ”という気持ちで買っていた。ある意味先行投資なのだ。その結果、ウィンダムやドートレス(素はプレバンだったが)もHGになってくれた。

ただ、まともに作ったのはリーオーだけなのだ。

f:id:shinya_09dom:20210725144836j:plain

リーオー聖グロver.である。トールギスと合わせて作った。これは楽しかったからいい。

でもマグアナックとデスアーミーは素組みで放置してる。改造プラン入りすらしていない、実質放置なの。そして買う時からそうなるのはわかり切っていた。でも買うしかなかった、この後も量産機HGを出して欲しかったから。

転売が群がるようになってからはこういう購入はしなくてよくなった。作る余裕ができたときに買えばいい、という感じになった。これはいいことだと思う。個人的にそこまで発売当日に買いたいのもない……というか他にも作りたいのあって“あれがないならこれ作ろ”みたいな思考になるんだよね。自分が転売を利用することはないので新作増やしに協力してくれる購入は単純にありがたい。まぁ本当に転売を利用しないという絶対条件があってこその認識だけどね。

 

業界(おもちゃ屋含む)の利益になるなら定価でも買う

昔は3割引きだった、それが2割引きになった。ネットより店舗の方が高い、でも私は店舗で買う。高い分は店舗維持費だと思って支払ってる。近くにおもちゃ屋あるのは助かるし、ガンプラコーナーで眺めるのも楽しいから店は守りたいんだよね。だからちょっとくらい高くてもお店で買う。ただバリカンは店舗9000円でAmazon5000円だったからAmazonになった。流石にここまでの差は我慢できなかったのよ。まぁHGとか小道具とかは全部店舗よね。

転売から買うと転売してる人が儲かることになるんだよ。正直それは私にとってなんの得もない。店が得すると店舗が守られて私も助かるし、バンダイが儲かるのも構わない。でも私にとって何の得もない人が儲かることに協力する気はないね。利己的な人間だから仕方ない。

それに利用しないのに「お店がなくなって困る」というのは違うと思う。利用しないとなくなる、これは当然のこと。それを防ぐためにちゃんとお店で買わなきゃいけないの。私の大学時代のバイト先ももう潰れたからよくわかる。

 

子供が気軽に買えない状況にしてはいけない

最大の問題はここだと思う。最近はナイチンゲールとか高額商品もあるけど、子供が買える1000~2000円くらいの商品も転売のターゲットになることがあるんだよ。転売って基本ネットでしょ?それは小中学生が買うにはハードルが高い。ただでさえ少子化なのに子供の新規参加がなかったら業界として終わっていくんだよ。今はお金持った独身とか海外勢とかで持ってるけど、将来的なことを考えたら小学生への布教は大事。そういう意味では今ツイッターでやってるコンテストはすごくいい。

いつもはジュニアコースで15歳以下がまとまってたんだけど、これは小学生と中学生で分けたから景品の数も増えてる。こういうのはすごくいいと思う。ただツイッターは13歳未満利用不可だから投稿は保護者になるという罠。いいんだけどちょっと失敗した感あるね。まぁこういうミスは好きなので応援していこう。

 

バンダイのプラモは技術力も高いし、ガンプラは特に売れるから金型代が安く設定されてて他の作品と比べると値段の割にいいものが多い。そういう意味でも子供向けとして大事な役割があると思う。だからこそ子供が気軽に買えない状況にはしたくないのよ。ナイチンゲールとかサイズ的に高額になる商品も出てるけどそれは仕方ないと思う。エントリーグレードとか安いのは安いのであるしその辺は子供が買えるようにして欲しい気がします。

 

 

書いてみたけど割とどうでもいい気持ちが強かった。やっぱり転売から買うことはないのと、買えないなら他の機体作ればいいやって気持ちがあるんだろうな。ガンプラ全部作る時間なんてないんだし、作ってない機体はどんどん作りたい。だから新作にこだわることもないんだよね。ガンダムシリーズ、そしてガンプラが好きだからこその感覚だと思います。まぁ今は積みプラ消化期間なのでGBCJ冬のテーマが発表になったら新しいの買いに行こうかな。とか言いつつ明日くらいに何か買ってそう。