シニャの趣味部屋

アニメにガンダム、時々映画。好きなことを好きに書いていくだけのブログ。

できるだけ毎日21時に更新中。更新内容はプロフィールにあります。
アニメの感想と、マイクラが別ブログにあります。
どちらもリンクにありますので気になる方はご覧ください。

【終わりの始まり】さらばjanetter【公式が使いにくいのがそもそもの原因】

イーロン・マスクさんが買収したTwitter公式が大暴れですね。サードパーティ製アプリの排除におすすめを強制表示とかいうクソ仕様が加速している。

そもそも公式が使いやすかったらサードパーティに行かない、という根本問題を忘れてはいけない。自分がよくなるんじゃなくてより良い他者を排除していくスタイルは反面教師にしたいですね。まぁこれが唯一の存在なら何とかなるだろうけどそうじゃないからなぁ。ネットはいろんなサービスあるし変わる存在が出てきたら終わりなのよ。その辺がどうなるか見ていきたいような気がする。

youtubeもどんどん下降してtiktokに流れてる部分も多いよね。まぁmixiみたいにほそぼそというかコアな場所として生きてるのもあるけどさ。ある意味カオスな状態がTwitterの魅力でもあったからそこがどう活きるか、死ぬのか、見ものである。

youtubetiktokは単純に短いのとスマホ対応ということで若者が流れやすいというのもわかる。Twitterの移住先って微妙なんだよなぁ。ここまで無法地帯なのそんなにないでしょ。そういう意味では生き残る可能性も高い。

ただね、最近インスタとかtiktokとか見てるとやっぱりネタはかぶってんのよね。というか歴史は繰り返すという感じがしてる。以前youtubeの5分くらいの広告見たけど、数量限定、今だけ安いとかテレビで見たことある感じの通販やってたもん。結局いつの事態も基本的なことは変わらないということでしょうね。テレビの切り取り報道にキレてる人がネットの切り取り報道に踊らされてたりするもん。ということは基本さえ押さえておけば新しい所でもある程度成長できるということかな。所謂バカッターも繰り返してるんだし新しい客をつかんでいけばやれることもありそう。

一番使ってたのはjanetterなんですよね、スマホで。PCの方は変えて弾かれてから使えてない。使ってないじゃなくて使えていないのよ。タイムラインの表示とか本当にありがたかった。スマホも横に移動するだけでリストに飛べるの便利だったなぁ。未読位置をしっかり覚えてくれているのもよかった。公式は未読位置も怪しいしオススメが初期位置とか本当にクソでしかない。

減った従業員をサードパーティ開発者で補充するとかいう神プレイしてくれないかな。それで課金したら過去のサードパーティ的なやつが使える……とかだったから課金するのに。マジでこの世からイケメン排除してブサイクだけにしたらモテるという発想の排除としか思えないからなぁ。やっぱり公式が使いにくいのが最大の問題なんだよ。

課金でダメになると言えばニコニコ動画を思い出す。課金しないと不便な状況にした結果、youtube等に流れてしまった……。Twitterは課金しても不便だからもっと悪いんだけどね。

自分直さず他人を排除していくスタイルは商業的にはいいのかもしれない。ただ個人的には嫌いだしネットで代用がある世界ならダメになる可能性も高いと思う。ということで私も移住先探しに来月からtiktokあたりを稼働させようと思います。アカウント作って放置だからなぁ。出来たらインスタへもいきたいけど投稿することないからなぁ。次を探しつついろいろ動いてみますか。